
少し前のことになりますが
一日中降り続けるような雨が2日続きました。
水やりして数日しか経っていなかったし
そんなに乾かないだろうとタカをくくって
次の水やりまでいつもより日数を開けました。
で、鉢底から指を入れてみたら……カラカラでした。
慌てて水やりをしましたが
あまりにも乾き過ぎると苔は水を吸いにくくなります。
バケツ潅水しましたが、いつもの何倍も時間がかかりました。
これから先、梅雨のシーズンが控えていますが
雨天で湿度が高くても苔の乾き具合に注意しなくてはと
改めて気持ちが引き締まりました。
中央2本の根に段ができてしまっています。
このあたりで雨降り→水切れさせてしまったので
根の成長期に水切れさせてしまうとこうなるのかも。
美しくありませんね……やってしまいました。
きっと苦しかったんだね……本当に申し訳ない!
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: