忍者ブログ
entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今年の秋の植え替えでは
新しく購入した楽焼風の素焼き鉢を使用したのですが
ほとんどの鉢の縁に白カビがポツポツ生えていました。
…これって木に悪影響ないのかしら。
ネットで検索してみると
“鉢にカビや苔が生えると通気が悪くなるので
根の生育を妨げかねません”
…と書いてあったのですが
もっとこう、重篤な病気などになったりしないのかと
ちょっと心配しています。
一応ゴシゴシ擦ってカビを落とし、水で洗いましたが
これで改善しないようなら
食酢やアルコールを使って消毒するのも有効だそうです。
というより、そうなったら手っ取り早く鉢を替えた方がいいのかも。

植え替え後は9月下旬とは思えないような
湿度の高い日が続いたし、台風も長居していましたから
カビが生えやすい環境だったんだと思います。

今年は夏にスリップス(アザミウマ)もほとんど発生しなかったし
子が沢山ついたりと、うまく生育してくれているだけに心配です。
大騒ぎするほどのことではないのかもしれませんが…
しばらく様子をみてみます。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
天気


※表示が乱れて見にくい場合は、親ページのスクロールバーを少し動かすと正常に表示されます。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
カオル
職業:
色々デザイナー
自己紹介:
とっても陽気なひょうきん者。

【ホームページ】
ブログから来られた方は
サイトも是非ご覧下さい

『ベランダ de 富貴蘭』
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新TB
plugin_bottom_w.png
Copyright 富貴蘭日記 by カオル All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]