
本当に変な気温が続いていて嫌になってしまいます。
5月がもうすぐそこまで迫っているのに
肌寒いような日が続くなんて信じられません。
例年だったらもう初夏のような陽気の日がある頃なのに…。
今週こそは暖かくなってくれるであろうと思って
ベランダに蘭置き場を設け、日よけのために“すだれ”をかけたんですが
結局未だに夜間は室内に取り込んでいる始末。

そんなお天気が続いていますが、富貴蘭たちは健気にも
少しずつ成長しています。
【天の川・B】から、赤い根が出てきたのを発見しました。
きっと伸びてきたら色が薄くなってしまうのでしょうけれど
赤い根って、見ているとなんだかウキウキします。

【楊貴姫】はとにかく元気いっぱいなのか
次から次へと新しい根が出てきたり、去年の根の先端から
黄緑色の成長点が出てきて、どちらも少しずつ伸びてきています。
日照が足りないと、写真を撮るのも一苦労です。
「来週こそは暖かくなってきます」とTVで天気予報のお姉さんが解説していたけど
来週もあまり期待できないのではないかと自分では予想しています。
5月がもうすぐそこまで迫っているのに
肌寒いような日が続くなんて信じられません。
例年だったらもう初夏のような陽気の日がある頃なのに…。
今週こそは暖かくなってくれるであろうと思って
ベランダに蘭置き場を設け、日よけのために“すだれ”をかけたんですが
結局未だに夜間は室内に取り込んでいる始末。
そんなお天気が続いていますが、富貴蘭たちは健気にも
少しずつ成長しています。
【天の川・B】から、赤い根が出てきたのを発見しました。
きっと伸びてきたら色が薄くなってしまうのでしょうけれど
赤い根って、見ているとなんだかウキウキします。
【楊貴姫】はとにかく元気いっぱいなのか
次から次へと新しい根が出てきたり、去年の根の先端から
黄緑色の成長点が出てきて、どちらも少しずつ伸びてきています。
日照が足りないと、写真を撮るのも一苦労です。
「来週こそは暖かくなってきます」とTVで天気予報のお姉さんが解説していたけど
来週もあまり期待できないのではないかと自分では予想しています。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: